橋本かずみ活動ブログ

第47回丹那トンネル感謝祭に市議会観光建設公営企業委員会副委員長として参列いたしました。

令和7年4月3日、熱海市起雲閣音楽サロンにて、第47回丹那トンネル感謝祭が開催され、市議会観光建設公営企業委員会副委員長として参列いたしました。

市・県・観光団体・JR関係者等、約30名が参列し、工事殉職者67柱の御霊に献花を捧げ、改めて感謝し、ご冥福をお祈りいたしました。

式典終了後、午後3時からは、神奈川大の高柳友彦准教授の熱海駅開業100周年の記念特別公演が同サロンで開かれ、こちらも拝聴させていただきました。

「不況でも盛況ー近代熱海温泉発展のキセキー」と題し、約1時間半のご講演でした。

熱海は、東京や横浜との深い関係の中、他の温泉地に比べ、交通インフラ整備が段階的に繰り返し行われてきたと述べ、丹那トンネルの開通が熱海の飛躍的な発展の礎となったと説明しました。

橋本かずみプロフィール

橋本一実(はしもと・かずみ)
1964年(昭和39年)10月20日生まれ、58歳
家族:母、妻、1男2女
住所:静岡県熱海市清水町5-17
●静岡県立熱海高校卒業(1982年度卒)
●株式会社東海プランニング代表
●熱海市交通指導員(2002年~)
●熱海市バドミントン協会会長(2008年~)
●熱海高校同窓会みどり会会長(2017年~)
●熱海ワイズメンズクラブ会員(1998年~)
●熱海コンパニオン協会会長(2018年~)
●熱海コミカレねっとわーく会長(2020年~)
【公職・政治歴】
●2002年9月:熱海市議会議員初当選
●2003年4月:熱海市議会議員再選
●2007年4月:熱海市議会議員3選
●2010年10月:静岡県議会議員初当選
●2011年4月:静岡県議会議員再選
●2014年5月:静岡県議会厚生委員長
●2015年6月:衆議院議員秘書
●2019年4月:熱海市議会議員4選
●2020年6月:熱海市議会第83代副議長

ブログアーカイブ

PAGE TOP