朝駅前で街頭活動をしていると子ども達の元気な声が聞こえてきました。
『「緑の羽募金」のご協力をお願いしま~す!』
やっぱり子ども達は元気が一番(#^.^#)
この募金活動は児童たちに環境の緑化及び緑化意識の高揚を図る地域貢献活動の一環として行われ、桃山小学校が「福祉教育実践校」に指定されていることに伴い平成19年度より毎年行われています。
児童が作成したと思われるプラカードも効果大です。
寄せられた浄財は県の緑化推進協議会に送られ、地球温暖化防止策(二酸化炭素削減)の森林づくり等の緑化推進や緑の少年団育成などに役立てられているということです。
桃山小児童「緑の羽募金」
