平成25年9月25日、本日、県庁本会議場にて9月定例会が招集されました。
川勝知事より、提出議案の説明が行われました。
今議会から本会議場においての質問方式が今までの一括に加えて一問一答・分割質問方式も取り入れられるため対面演壇が新たに設置されました。
会期は10月17日までの23日間。地震・津波対策事業への対応を中心に84億9900万円を追加する2013年度一般会計補正予算案など27議案や2012年度の決算を上程しました。
また、本日珍事件が発生!!我がまち熱海市では珍しくないことですが、静岡市にある県庁に猿が出没し、県庁館内放送で安全のため「窓閉めて」と放送がありました。
結局、捕獲には至らなかった様ですが、特別に事故やケガについてもなかったようです。
本会議終了後には、35回目を数える今年度第1回目の議員研修会が開催されました。
今回は、「グローバル化する世界と日本の国柄」と題し、高崎経済大学地域政策学部の八木秀次教授をお招きしました。
私には難しすぎて何が何だか良くわからないうちに終わってしまいました。
ただこの言葉は何度も出てきましたので覚えています。
戦後レジウムからの脱却。ポツダム体制からの脱却。
ナショナル・アイデンティティ (National identity)
国民としての自己認識のことをさすそうです。