橋本かずみ活動ブログ

🌿 未来を託せる人がここにいる──榛葉賀津也さんに一票を託したい理由【静岡選挙区】

🌿 未来を託せる人がここにいる──榛葉賀津也さんに一票を託したい理由【静岡選挙区】

参議院選挙が始まり、私たち有権者一人ひとりが、未来に向けて大切な選択をする時が来ました。

静岡選挙区において、私が自信を持って応援したい候補──それが【榛葉賀津也(しんば かづや)】さんです。

🎖 信頼と実績に裏打ちされた政治家

榛葉さんは、これまで外務副大臣や防衛副大臣などの要職を歴任し、国内外の多くの現場を経験してきました。外交・安全保障・防災など、国の根幹に関わる分野で、地に足のついた政策を実行してきた実力派です。

静岡という地方の声を、国政の最前線に届け続けてきたことは、多くの県民が知るところでしょう。

🌱 地域への思いがあるからこそ、ぶれない

榛葉さんの活動の原点は、いつも「地域の声」。

災害対策、農業支援、医療体制の強化──どれも現場で実際に耳を傾け、対話を重ねてきた榛葉さんだからこそ、信頼できます。

特に近年では、若者の声を国会に届けたいという姿勢が強く、教育・子育て・雇用問題にも真摯に取り組んでいる姿が印象的です。

📣 政治に「誠実さ」を取り戻す

今、政治には「言葉の重み」や「説明責任」が求められています。榛葉賀津也さんは、派手なパフォーマンスよりも対話と納得を大切にする政治家です。

だからこそ、私はこの人に政治を任せたい。

「この人なら、静岡の未来をまかせられる」

そう思える候補に出会えるのは、決して当たり前ではありません。

🗳 投票で未来を選ぼう

7月20日は投票日です(※実際の日程をここに)。期日前投票も始まっています。

静岡に住む皆さん、どうか今回の選挙、一票を「榛葉賀津也」さんへ。

私たちの一票が、未来を変える力になります。

#静岡選挙区 #参院選2025 #榛葉賀津也 #政治に誠実さを

※画像は・・・しんば議員と市内でのもの、かなり以前のものもあります。ご了承ください。

橋本かずみプロフィール

橋本一実(はしもと・かずみ)
1964年(昭和39年)10月20日生まれ、58歳
家族:母、妻、1男2女
住所:静岡県熱海市清水町5-17
●静岡県立熱海高校卒業(1982年度卒)
●株式会社東海プランニング代表
●熱海市交通指導員(2002年~)
●熱海市バドミントン協会会長(2008年~)
●熱海高校同窓会みどり会会長(2017年~)
●熱海ワイズメンズクラブ会員(1998年~)
●熱海コンパニオン協会会長(2018年~)
●熱海コミカレねっとわーく会長(2020年~)
【公職・政治歴】
●2002年9月:熱海市議会議員初当選
●2003年4月:熱海市議会議員再選
●2007年4月:熱海市議会議員3選
●2010年10月:静岡県議会議員初当選
●2011年4月:静岡県議会議員再選
●2014年5月:静岡県議会厚生委員長
●2015年6月:衆議院議員秘書
●2019年4月:熱海市議会議員4選
●2020年6月:熱海市議会第83代副議長

ブログアーカイブ

PAGE TOP